【保存版】デジタルサイネージのコンテンツアイデアを絶やさない方法!

デジタルサイネージを導入したものの、同じコンテンツをずっと流していて、うまく活用できていないということはありませんか?
なんとなくデジタルサイネージを導入するとなると、ディスプレイを購入して設置できればもう何もしなくていいと勘違いされる方が多くいます。しかし、大事なのはディスプレイでなく「何を表示するか」です。
今回は、デジタルサイネージに表示するコンテンツのアイデアを共有し、うまく活用できる方法をお伝えします。


コンテンツテンプレートを活用する。

毎回一からコンテンツを作成するとなると、膨大なアイデアが必要です。また、コンテンツを切り替える頻度も落ちるでしょう。お客さまが求めているのは最新の情報です。情報が更新されていないと、「このお店は大丈夫だろうか」と不安感を与えてしまうことにもなりかねません。
コンテンツのアイデアがポンポン浮かび上がるようにするには、テンプレートを作成することです。
ある一つのデザインのテンプレートが作成できれば、そのテンプレートを転用しながら画像だけ差し替える、あるいは、テキストだけ差し替えるといったやり方で運用できます。すなわち、デザインから考える手間を省き、画像やテキストだけを考えるだけで済みます。
そのように、ある制約の中でアイデアを考える方が浮かびやすく、コンテンツ作成の時短が図れるでしょう。

最初に作るテンプレートはその後もずっと転用することを想定しながら作成する必要があるため、そのテンプレートの作成が大変重要になってくることがわかります。
テンプレートについては、パネライズのダウンロードコンテンツからあなたのお店・業種にあったテンプレートを自由にダウンロードすることが可能です。
テンプレートはパネライズのダウンロードコンテンツを利用し、あとはお店にあった画像やテキストに差し替えるだけで、簡単に新しいコンテンツを作成することができ、デジタルサイネージをうまく活用することができるでしょう。

ただ、パネライズのダウンロードコンテンツに、あなたが思い描いていたデザインがなかった場合、パネライズではデザイナーを直接紹介し、コンテンツの作成を依頼することができます。
パネライズのダウンロードコンテンツを作成したデザイナーを紹介していますので、イメージに近いコンテンツを共有しながらコンテンツ作成を依頼することにより、スムーズにコンテンツ作成を進めることができることがパネライズのデザイナーを利用する魅力の一つです。

簡単に表示コンテンツを差し替えられるデジタルサイネージソフトを利用する。

では、アイデアはたくさん浮かび、コンテンツも豊富に作成できたとしても、コンテンツの表示切り替えに時間や手間がとても要するようでは、手軽に更新ができません。
たとえば、スタンドアロン型のデジタルサイネージを10台運用していた場合、10台のUSBメモリを抜き出し、それぞれにコンテンツを入れ替え、また10台挿し直すといった手間がかかってしまいます。
パネライズのようなクラウド型サイネージであれば、ネットワークを利用して、表示コンテンツを遠隔で簡単に切り替えることが可能です。また、パネライズでは直感的に利用できる管理画面により、マニュアル等を読まずしてデジタルサイネージの運用を簡単に行うことができます。

最新のコンテンツに瞬時に切り替えるには、簡単に運用ができるデジタルサイネージソフトウェアを選択することをおすすめします。パネライズは今あるディスプレイ(HDMI端子があるもの)をそのまま利用することで、初期費用を抑えて切り替えることができます。運用するためのソフトウェア選びを一度検討してみてはいかがでしょうか?

おわりに

今回はコンテンツの切り替えにあたり、コンテンツのアイデアをうまく出す方法・ソフトウェア選びで重要視することをお伝えしました。パネライズではもっともかんたんにデジタルサイネージを運用でき、さまざまなメリットをもたらすことができます。またパネライズでは業種に合わせたデフォルトコンテンツが最初から"無料で"ついてきます!
あなたのお店の店舗広告や店舗集客の1つのアイデアとして、是非この機会にデジタルサイネージの導入をご検討されてはいかがでしょうか?

コラム一覧に戻る

関連の記事